CATEGORY

未分類

  • 2021年7月18日
  • 2021年7月18日
  • 0件

【収益を公開】ブログで20記事達成|感想や今までやったことを報告

こんにちはMASATONです。 ようやく20記事に到達することができました。 ※ 本記事は21記事目になります。 感想はというと、やっと20記事に到達したかという感じですね。 20記事書き終わるまでにやってきたことや、苦労したことなどを語っていきたいと思います。 20記事書くまでの道のり 何度もやり […]

  • 2021年7月7日
  • 2021年7月14日
  • 0件

【体験談】ブログ開設から記事投稿するまでの感想【収益化】

こんにちはMASATONです。 僕がブログを収益化するため、ブログ開設から記事投稿するまでやったことを報告します。 一言でいうと、すべてが初めての経験だったのでとにかく大変でした。 それでは「masatonblog」を開設するまでを振り返って行こうと思います。 ブログを開設する前に ブログを開設する […]

  • 2021年6月13日
  • 2021年7月14日
  • 0件

【決定版】超絶面白い!おすすめの格闘漫画10選

僕は根っからの漫画好きで、数え切れないほど漫画を読んできました。 漫画の中で好きなジャンルは何かと聞かれたら間違いなく「格闘漫画」と答えます。 世に出ている格闘漫画はほぼ読んだといっても良いでしょう。 そんな格闘漫画大好きの僕が、厳選されたおすすめの10作品を紹介します。 格闘漫画好きな方であれば、 […]

  • 2021年4月26日
  • 2021年12月11日
  • 0件

読書家必見!Kindle端末を徹底レビュー【Paperwhiteがおすすめ】

Kindle端末を購入するかどうか迷っている。紙の書籍と電子書籍ってどう違うの? こんな悩みを解決します。 この記事でわかること Kindle端末の特徴 Kindle端末の良いところ Kindle端末の悪いところ Kindle端末3機種の比較 容量・広告・回線種別の選び方 こんにちはMASATONで […]

  • 2021年3月30日
  • 2021年7月14日
  • 0件

【TaoTronics TT-SK018 レビュー】低価格で高音質、コスパ最強のサウンドバー【中華製】

どうもMASATONです。 もともと僕はパソコンの音声は液晶モニター内蔵のスピーカーから音を出していました。 ここのところアマゾンミュージックやSpotifyで音楽を聞くようになって、音質に物足りなさを感じるように・・・ お手頃な価格で音質アップできる商品はないかと調べたところ、見つけた商品がこれ! […]

  • 2021年3月28日
  • 2021年7月14日
  • 0件

【おしゃれでコンパクトな空気清浄機】アイジオ H-1をレビュー【IJIO】

これからくる花粉シーズン。 くしゃみや鼻水などのアレルギー反応、つらいですよね。 ということで花粉対策として空気清浄機を購入しました。 レビューします! 買った商品はこれ! 僕が買った商品は「アイジオ H-1」です。 この商品に決めた理由 デザインがおしゃれ お部屋になじむおしゃれなデザイン 4色の […]

  • 2021年3月21日
  • 2021年7月14日
  • 0件

【おしゃれな卓上加湿器】AND・DECO超音波加湿器をレビュー

空気が乾燥するこのシーズン、室内が乾燥していると花粉やウィルスが飛散してしまい風邪の原因になってしまいます。 部屋で暖房を使っていると、肌の乾燥も気になりますよね。 というわけで、今回あらたに加湿器を購入しました。 さっそくレビューします! 買った商品はこれ! 僕が買った商品は「AND・DECO超音 […]

  • 2021年3月18日
  • 2021年7月14日
  • 0件

C-HRにおすすめのエンジンスターターはこれだ!僕がこの商品を買った理由を解説します

エンジンスターターがあれば、寒い朝に凍結したウィンドウの霜取りをせず、暖かい車内に乗り込むことができる。 夏の暑い日でも乗車時には涼しく快適だ。汗で車が汚れることもない。 エンジンスターターは僕にとっては必需品。 1年前C-HR納車と同時に購入しました。レビューします。 買った商品はこれ! 買った商 […]

  • 2021年3月12日
  • 2021年7月14日
  • 0件

【Wi-Fi 6】10年ぶりにルーターを買い替えたら通信速度が爆速になった!バッファロー WSR-5400AX6 購入レビュー

7年間使っていたパソコンをようやく買い替えました。 新しいパソコンではWi-Fi 6の無線LANカード内蔵である。 しかし自宅のルーターはWi-Fi 4までしか対応していない。 これではWi-Fi 6の通信速度がでないではないか。 ということでWi-Fi 6対応のWi-Fiルーターを購入しました。 […]

  • 2021年3月7日
  • 2021年7月14日
  • 0件

体組成計はトレーニーに必須のアイテム タニタの体組成計で筋肉量をチェックしよう!

筋トレをしてボディメイクをしてみると、自分の体重・筋肉量・体脂肪率が気になりますよね。 簡単にそれらのデータを測定し、過去のデータも保存・管理しておきたい。 そんなことができる体組成計を紹介します。 購入した理由 筋トレを始めて数カ月後、「自分の体は一体どれくらい変わっているのだろうか?」が気になっ […]