コンパクトなフィットネスバイクで自宅でエクササイズ!使ってみた感想をレビューします

家庭用のコンパクトなフィットネスバイクを購入しました。

この商品を買った理由としては、コロナの影響でジムが閉鎖になったからです。

家に置くのであまりに大きい物は置きたくない。

なるべく値段を安くおさえたいということで、この商品に決まりました。

製品紹介

価格は約1万2000円、負荷は8段階に調整が可能です。

製品重量は10kgなので持ち運びは苦にはならない。

電源に関してはコントローラー用の電池が必要なだけなので、本体を動かすための電源は必要ありません。

コントローラーで測定できること

  • 速度
  • 走行距離
  • 運動時間
  • 回転数
  • 消費カロリー
  • 累積走行距離

良いところ

fitnessbike

価格が安い

普通サイズのフィットネスバイクを買うと価格が3~5万円位はしてしまうが、1万円ちょっと買えてしまうところは魅力的。

場所をとらない

家で使うことを考えるとスペースを考える必要がある。

その点この商品は高さも低いため、さほどスペースをとらない。

運動しながら他のことができる

普通サイズのフィットネスバイクに比べて小さいので、机の下に置くことができる。

そのため、パソコンなどのデスクワークをしながら運動することができる。

僕は主に読書をしながら使うことが多いかな。

音が静か

漕いでいても音はあまりしない。

有酸素運動をするにしてもランニングマシンとは違うので振動音もない。

アパートや家の二階でも音を気にせず使えます。

悪いところ

fitnessbike

負荷が弱い

普通サイズのフィットネスバイクに比べると負荷がかなり弱い

最大レベルの8にしてもちょっと重いかなという程度。

本格的にトレーニングをしたい人にとっては向かない商品。

本体重量が軽いため動いてしまう

本体重量が軽いため、漕いでいると本体がだんだんと前に動いてしまう

僕は本体の下に滑り止めを敷いたり、本立てを置いたりして動かないよう対策をしている。

気持ちよく使うためには何かしらの対策が必要。

まとめ

fitnessbike

価格が安かったので少し不安でしたが、思ったよりいい感じでした。

たしかに負荷は弱いですが、最大負荷で漕ぐとわりかしすぐに疲れます。

本格的にトレーニングをしたい人は普通サイズのフィットネスバイク。

運動不足解消程度に使いたい人はこちらの商品といった感じかな。

家で軽い運動をしたい方はお試しください。

fitnessbike
最新情報をチェックしよう!