【TaoTronics TT-SK018 レビュー】低価格で高音質、コスパ最強のサウンドバー【中華製】

どうもMASATONです。

もともと僕はパソコンの音声は液晶モニター内蔵のスピーカーから音を出していました。

ここのところアマゾンミュージックやSpotifyで音楽を聞くようになって、音質に物足りなさを感じるように・・・

お手頃な価格で音質アップできる商品はないかと調べたところ、見つけた商品がこれ!

「TaoTronics TT-SK018」

使ってみた結果、驚くほど音質が向上しました。

TaoTronics TT-SK018レビューします。

TaoTronics TT-SK018の仕様

TaoTronics TT-SK018

サイズは横幅400mm×奥行き55mm×高さ60mm

重さは約645gです。

TaoTronics TT-SK018はUSB給電タイプ

TT-SK018はUSB給電タイプになります。

パソコンやディスプレイUSB端子、ACコンセントから給電が可能です。

ただし、ACコンセントに接続した場合電源が入りっぱなしなってしまいます。

man
電源を切りたいときは、コンセントスイッチを使って電源を切ればOKだよ!

TaoTronics TT-SK018はBluetoothで接続することはできるの?

Bluetoothで接続することはできません。

AUXでの接続になります。

Bluetooth対応製品をお求めの方は後継機種の「TT-SK028」をどうぞ。

TaoTronics TT-SK018の音質はどうなの?

液晶モニターの内蔵のスピーカーに比べたら、クリアで透き通る音質になりノイズもなくなりました。

だが、1万円するスピーカーに比べたら音のくもりや低音が弱さを感じますね。

音量に関しては、最大音量ならかなりの音量になります。

ですが、テレビで映画鑑賞用として使う場合、音割れが気になりますね。

まあ、PC用のスピーカーとしては十分な性能ではないでしょうか。

woman
YouTubeで動画をみるとき、セリフがクリアではっきり聞き取れるようになったわよ

Designed by Ddraw / Freepik

TaoTronics TT-SK018はこんな人におすすめ

スピーカー

液晶モニターの内蔵スピーカーでは満足できないのでグレードアップしたい。

しかし、スピーカーに1万円近くもかけたくない。

そんな方にとっては。、3000円代という低単価で高品質なTaoTronics TT-SK018がおすすめです。

TaoTronics TT-SK018
最新情報をチェックしよう!